北の豆助との暮らし柴犬佐助君は大はしゃぎするも、飼い主は雪片付けでグッタリてんてこまいの一日。 本日3/19日早朝は、起きて予想以上の展開にビックリ!!。前日の天気予報では、南岸低気圧の関係で、太平洋側は大荒れとの予報は発表されていましたが、ここまでの大雪になるとは😭😭😭。おそらくこの冬で一番の積雪です。2022.03.19北の豆助との暮らし
北の豆助との暮らし柴犬佐助君と兄弟子小太郎君との味気ない遊びと両犬の思うところは? 本日は、遠征散歩のついでに、実家へ出向く事としました。佐助君には、「小太郎のところにブーンって行くよ🚗🚗🚗!!」って、朝から言っていたので、仕事から帰ってくると、待ってましたとばかりの出迎えです。佐助君は「小太郎」と「ブーン🚗」って言葉は、たぶん理解出来てます。2022.03.15北の豆助との暮らし
北の豆助との暮らし柴犬、佐助君のお躾3日目は「持っておいで!!」です。ボールでの訓練開始も撃沈です。 本日は生憎の春雨日和です。外で何か教える事はないかと、「ボール拾い」を考案しましたが、この雨では無理です。実はこの年まで。佐助君はやったことないんですよね。ですので、お家に中で遊び程度にやってみることにしました。2022.03.13北の豆助との暮らし
北の豆助との暮らし柴犬のプチ調教。鼻乗せポン!。これまた意外な素質を見せつける佐助君の巻き。 昨日のマティーは良く出来たので、今日はテレビでよく見る、おやつを鼻に乗せてそのまま食べる芸当が出来るかチヤレンジします。ネタ的には「鼻乗せポン!」とでもいいましょうか。テレビ出演のワンちゃん達は、器用にこなしてますよね。2022.03.12北の豆助との暮らし
ペットフード柴犬のプチ調教2日目。まてっ!についての意外な結果。ちょっとはお利口な佐助君。 本日夜は、まてっ!についての訓練です。夕方の散歩でちょっと試したのですが、やはり、いきなり始めても効果なく、私が手に持ったおやつ目掛けて飛び掛かってきました。まてっ!まてっ!と、連呼していると、通り掛かった家の方が「何事だ!?」みたいな顔で玄関空けて見てたので、平謝りの始末です。2022.03.12ペットフード