ヒイカ・テクビイカエギングでロッドにセットしたいスピニングリール10選のご紹介!

スポンサーリンク
ショアエギング用スピニングリール

※当WEBサイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ヒイカ(テクビイカ・ジンドウイカ)を釣るために、エギングロッドに合わせるスピニングリールをお探しのアングラーの方々には必見です!

今回の北の住人の記事では、冬のエギングの定番であるヒイカエギングで、ロッドに合わせておきたいスピニングリールのご紹介になります。

ヒイカエギングで、スピニングリールに求めるスペックは多くはありませんが、使用番手としては、他のルアーゲームや、各種の釣りにも転用可能になり、多岐に渡る活躍を見せてくれます。

是非ご覧になっていただき、ご購入の参考になさって頂ければ幸いです。

ヒイカエギングに必要なリールのスペック

ヒイカエギングでのみ使用するのでれば、多くの性能を求める必要はありません。
しかし、当ゲームで使用するリール番手は、ライトゲーム(メバリングやアジング)、ロックフィッシュゲーム、トラウトフィッシング(ネイティブ・エリア)など、多岐に渡る釣りに転用可能になります。

軽量エギや小型ルアーをキャストしなければならない点は共通しますので、各種のゲームで押さえておきたいポイントを見極め、スピニングリールを選択していきましょう。

リール番手

ヒイカエギングのみで選択するのであれば、1000番のスピニングリールで満足頂けると思います。
但し、先述したように、ヒイカ釣りのみでリールを購入される方は少ないと思われます。

各種のゲームや釣りに転用できる2000番を購入された方が、多用な使い方が出来、お財布にも優しくなりますね。

ゲーム毎や、ルアーやエギ、リグの重量によりラインを変えたい場合は、スペアスプール、或いはチューニングスプールを購入して、それぞれ必要なラインを巻いておき、都度スプール交換で対応していくことも考慮しておきましょう。

スプール仕様

ヒイカを狙うにあたって、使用するエギは小型のサイズが多いため、スプールからのライン放出性も求められてきます。

ノーマルスプールよりも、シャロースプールを選択することで、キャスト飛距離をアップさせることが可能になります。

また、スプール重量も軽量化し、滑らかなリトリーブでエギをアクションさせることも可能になります。

サイレント機構(滑らかさと静かな巻き心地)

ヒイカをエギングで釣る場合、ゆっくりとしたエギのリトリーブで誘う場合もあります。
この際、ヒイカの微細なバイト(エギを抱いた感覚)を感じ取り、軽く合わせを入れなければエギを放してしまいます。

ハンドル回転については、軽いタッチの仕様が望ましく、他のルアーゲームへの転用も容易になります。

今般リールメーカー様各社は、滑らかに、そして静かな感覚でリーリング出来るスピニングリールを多数開発し、リリースして下さっています。

ダイワ社のLT(LIGHT&TOUGH)仕様、シマノ社のサイレントドライブ、アブガルシア社のフリクションフリーなど、摩擦が発生せず、各種ギアの組み合わせ精度を極限まで高め、滑らかさを追求した技術革新が際立った仕様が搭載されていれば、いろいろな感覚のバイトをキャッチし、必ずや釣果に結びついてきます。

ヒイカ釣り向きのスピニングリール 10選をご紹介

他ゲーム転用しやすいスピニングリール

先述のスペック説明に即した、ヒイカエギングに適し、他ゲームへも転用しやすいスピニングリールをご紹介して行きます。
下記に①重量、②ギア比、③糸巻き量(下巻きナシ)、④ドラグ仕様 ⑤総評を記載していきます。

【アブガルシア】REVO ALX THETA 2000S 2020年発売

①200g ②5.2:1 ③PE0.6号-100m ④カーボンマトリックスドラグ(2WAY DRAG)
⑤総評
 Friction-Freeが採用された、滑らかな巻き心地と静かなリトリーブでルアーを引けるミドルクラスのスピニングリールです。
キャスト時のライン放出性も高く、軽量ルアーのキャストに対し、抜群の相性を見せてくれます。

【アブガルシア】ROXANI 2000SH 2018年発売

①206g ②5.2:1 ③PE0.6-100m ④カーボンマトリックスドラグ(2WAY DRAG)
⑤総評
 オシレーションシステムとスローオシレーションシステムにより、最適な巻取りアングルでラインを回収出来ますので、次のキャスト時にも、ライン干渉が少なく、ストレスのないルアーリリースを行えます。

【ダイワ】フリームス FC LT2000S 2021年発売

①185g ②5.2:1 ③PE0.6-150m ④ATD
⑤総評
 ライトクラスのルアーゲームにおいて、最もバーサタイルに使用出来るスピニングリールです。
対応可能なゲームも幅広く、ハイスペックモデルにも採用されているダイワ最新機構も魅力の一機です。 

【ダイワ】カルディア FC LT2000S 2021年発売

①175g ②5.1:1 ③PE0.6-150m ④ATD
⑤総評
 ライトエギングからバスフィッシング、ソルトでのライトゲーム全般を熟せる、同メーカーのフリームスと対を成す高性能スピニングリールです。質実剛健、耐久性も高く、メインテナンスをしっかり行うことで、長期にわたり、幅広い釣りに対応出来るスペックを保持しています。

【シマノ】アルテグラ C2000S 2021年発売

①185g ②5.1:1 ③PE0.6号-150m ④カーボンワッシャードラグ
⑤総評
 CI4を進化させた新カーボン素材であるCI4+がボディーマテリアルに採用され、キャストの軽量感と軽いリトリーブが際立つスピニングリールです。ライトな部類に入るルアーゲームでの多用性が目立ち、多くのアングラーが保持される実用機です。

【シマノ】ナスキー C2000S 2021年発売

①210g ②5.0:1 ③PE0.6号-150m ④カーボンワッシャードラグ
⑤総評
 長きに渡り、シマノ中核モデルとして、多くのアングラーのお財布を満たしてきたスピニングリールですが、今モデルでは、更なるブラッシュアップを遂げています。ハイパフォーマンスモデルとして生まれ変わり、最新機構が惜しげもなく搭載されるポイントは見逃せないところです。

【シマノ】ミラベル C2000S 2022年発売

①180g ②5.0:1 ③PE0.6号-150m ④カーボンワッシャードラグ
⑤総評
 マグナムライトローターと、シマノ様独自のサイレントドライブが、静かなリトリーブをメインにする釣りには好適性になるスピニングリール。価格以上の使用感と、実用的な多用性を持つリールに仕上がっています。

お求めやすいスピニングリール

高価ではなくても、必要十分なスペックを搭載した、ヒイカエギングや、その他の釣りに対応したお求めやすいスピニングリールをご紹介して参ります。
下記に①重量、②ギア比、③糸巻き量(下巻きナシ)、④ドラグ仕様 ⑤総評を記載していきます。

【アブガルシア】カーディナル3 STX 2021年発売

①236g ②5.2:1 ③PE0.6号-100m ④マトリックスドラグ
⑤総評
 アブガルシア伝統機として多くのルアーゲームに多用されながら、コストパフォーマンスに優れ、スペアスプールも付属される、シャロースプールが快適なキャスト性を見せるスピニングリール。
この価格帯でもロケットラインマネジメントシステムTMによる遠投性が見込まれる点は嬉しいところです。

【シマノ】サハラ C2000S 2022年発売

①210g ②5.0:1 ③PE0.6号-150m ④ワッシャードラグ
⑤総評
 タフさと耐久性、充実した基本性能が搭載された、お求めやすいスピニングリールです。
今モデルからサイレントドライブも初搭載され、軽さと共に静かなリトリーブを要するルアーゲームの初号機としても、十分なスペックを保持しています。

【ダイワ】クレスト LT2000S 2020年発売 

①215g ②5.2:1 ③PE0.6号-150m ④ATD
⑤総評
 LC(ロングキャスト)ABS搭載により飛距離もUPし、軽量ルアーを扱う釣りにも、十分なスペックを活かして多用出来るスピニングリールです。ATDも搭載されますので、他ゲームで使用する場合でもファイトを十分に楽しめます。

更に気になるヒイカ釣り向きのスピニングリールが御座いましたら、下記↓↓↓↓のECサイトから検索頂ければ、お気に召すリールが見つかるかも知れません。

スピニングリールを扱う注意点

リールの扱いやスピニングリールを使い熟している方は熟知されていると思いますが、念のため下記に箇条書きで注意点を羅列して行きます。

・リールを地べたや岩の上に直接置かない⇒リール表面へのキズ発生や、最悪の場合、砂や小石を巻き込んで、駆動部に侵入し、スプールやギアの破損に繋がります。
重量があるリール群ですので、打痕キズに加え、圧痕キズも発生してしまいます。

・リールを落下させない⇒最近のリールは軽量化され、落下衝撃に強くなったと言われても、表面に出来たスクラッチ(小さいキズ)や金属クラック(欠け)が継時劣化して、目に見えない内部で進行していきます。それが、次の衝撃やファイト中の力の掛かりで破損に至るケースも少なくありません。

・リールの水中落下も極力避ける⇒ロッドにセットした状態で、落下させてしまうケースが多々ありますが、極力注意するようにしましょう。特に、海水への落下は、ソルト対応でもダメージが大きいので、直ぐ真水で洗浄することをおすすめします。

以上は、ベイトリールでも同様ですので、精密機械を扱っている気持ちで接していきましょう。

スピニングリールのお手入れ方法

先にも述べたように、リールは完全なる精密機械です。高価になればなるほど、大型に成ればなるほど精密具合や精度が増していきます。
著者の私は精密機器の設計開発を本業としておりますので、その観点から最低行いたいお手入れ方法をご紹介します。

実績としては2007年式メタニウムと2003年式ツインパワーは、今だメインフィッシングギアとして現役で活躍してくれています。
では、以下に箇条書きで説明していきます。

メンテナンス頻度は釣行時毎回行います。例えば、3日連続で釣行する場合、1日毎行うようにしましょう。この積み重ねが、高価なリールを正常な状態で維持するコツです。ロッドも同じです。

ドラグを緩めてスプールを外します。その後、手で分解出来る箇所は、しっかり分解してから真水(無ければ水道水)で洗浄します。

・その後、日陰干しで完全乾燥させます。日向は厳禁です。急激な水分蒸発で、水に含まれているカルキやカルシウムが部品上で結晶化してしまい、固着や異音の原因になります。また、固着していた異物が剥がれ落ちて、ベアリング内部やギア類に噛みこみ、動作不良の原因にもなります。

・乾燥後、綿棒を使って、細部やベール周辺、回転部を乾拭きしますが、けば立った糸くずは内部に残さないように注意が必要です。

・乾拭き後、リールメーカー純正のグリスとオイルで注油を行います。高速回転するシャフトを支持する両ベアリング(スプールシャフト含む)にはオイルを注油、ハンドルノブや低速回転部はグリスを塗布するようにしましょう。狭い箇所には、ティッシュペーパーやピンセット先端に少量付けて回転部を回してオイルを送り込みます。いずれも、油膜が出来る程度のほんの少量にします。注油しすぎると、逆に異物やゴミを呼び込んでしまいます。

ラインローラー部(内部にベアリング有)は、綿棒や細く絞ったティッシュペーパーで綺麗に乾拭きだけにします。この部分は、一番外に面している部分ですので、先にも述べたように、注油してしまうとゴミや異物を呼び込み、かみこんでしまいますので、注油は要注意です。

・その後、元通りに組み上げて、回転部を回して、異常が無ければ終了です。その後はリール収納ケースや個別の収納BOXに保管し、ゴミの付着を防ぎましょう。
ばらして、組み上げる自信がない方は、スマホなどで動画を取りながらばらして、逆の手順で組み上げれば問題ありません。

各メーカー様の純正注油をご紹介

ここからは、リールをメインテナンスする際の純正グリスやオイルをご紹介して参ります。
先述内容のように、釣行毎にお手入れをしてあげるだけで、耐久性良く、長きに渡って愛機として使用頂けますよ。

ダイワ純正注油セット

ダイワ リールオイル2

ダイワSLPワークス メンテナンスグリス104.

シマノ純正注油セット

シマノ ディスクドラググリス DG09

アブガルシア純正グリス

アブガルシア メンテナンスキット

本記事のまとめ

今回の記事では、ヒイカ釣りロッドに合わせたいスピニングリールの詳細を紹介してきました。

今記事では、
①ヒイカエギングに必要なリールのスペック
②ヒイカ釣り向きのスピニングリール 10選をご紹介
③スピニングリールを扱う注意点
④スピニングリールのお手入れ方法
⑤各メーカー様の純正注油をご紹介
として纏めてまいりました。

以上をご参考になって頂き、ご自身に適したスピニングリールを選択頂ければと思います。

スピニングリールの説明を更に詳しく知りたい方は?

ページ最下部に「お問い合わせ」項が御座いますので、そちらからご連絡頂ければ、少々お時間を頂いた上で、調査、確認後にご回答いたします。

それでは、このブログをご覧になって頂いた皆様が、よりよいフィッシングギアを購入されて、自然と楽しく遊んでくださる事を願って、次回の商品紹介の記事執筆に入らせて頂きます。楽しみにお待ち願えれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました